前回は「文章題を「苦手に思わない」考え方〜棒グラフや絵を描いてイメージ・棒グラフや絵を描いて「文章題が分かる」・対象をまとめる発想:「平均」は「ならすこと」・問題3解法B〜」の話でした。
目次
問題4:正六角形のポイント


正六角形の性質:面積・対角線・対称性

武蔵中学校の図形問題の改題です。
正六角形はきれいな図形です。

確かに、
綺麗に見えるかも・・・




正三角形と同様に、正六角形にも対称性があります。
正〜角形は「対称性・対称となる軸」が非常に大事です。
色々と学べる面白い問題ですので、是非考えてみてください。
次回は下記リンクです。