船に乗る経験〜子どもには旅をさせる・視野と見聞を広げる・国内で船に乗る体験・島国日本を実感・「島と島を移動する」船に乗る体験・五島→長崎の海を体験〜|子どもと旅

前回は「子どもの作品は大切に〜「作ること=一つのことを成し遂げた」という自信・立体的な工作物・自然に立体感を養う・三次元から二次元へ・立体図形への視線・ちょっとした自信の積み重ね:自分のしたことを大事に〜」の話でした。

目次

子どもには旅をさせる:視野と見聞を広げる

五島ー長崎の船(新教育紀行)

今回は、旅の話、そして船に乗る体験の話です。

日本人A

かわいい子どもには、
旅をさせよ!

昔から、このように言われます。

これには様々な意味があると思いますが、「旅で様々な場所・地域・国を訪問する」ことは視野が広がります。

ネットが広がった現代は、どこの場所・地域・国であったも、動画や写真がすぐに手に入ります。

Googleのストリートビューを見れば、「なんとなく、その場所の雰囲気」が分かります。

とは言っても、やはり「現地に行く」ことの大事さは変わりません。

「変わらない」どころか、ネットが広まって情報が拡散している現代では、

内野吉貴

現地に行ったからこそ、
分かることがあります。

「現地に行く」ことは「より重要になった」とも言えるでしょう。

織田信長の居城であった安土城趾を訪問した話を、上記リンクでご紹介しています。

安土城址 羽柴(豊臣)秀吉邸宅址(新教育紀行)

当時、「(日本より遥かに進んでいた)西洋にもない」と言われた優美な巨大な城であった安土城。

安土城天主 信長の館(新教育紀行)

本能寺の変直後、何者かによって放火・消失し、今は石垣等しか残っていません。

安土城は、歴史好きの方でも「なかなか行かない」のが現実です。

新型コロナの影響で、少し下火になった旅行・旅の経験。

少し収まってきた今こそ、子どもと一緒に旅に出て、視野・見聞を広げましょう。

未就学児もぜひ、連れて行って欲しいですが、やはり小学校低学年〜高学年の子どもは一緒に旅をしたいです。

中学受験を予定している方は、「5年生まで」で、6年生は難しいでしょう。

旅をしたからといって、本人の学力・偏差値はアップしませんが、

男子小学生

〜に行ったのが、
楽しかった!

女子小学生

あの時、〜に行ったことが、
とても印象に残っている!

このような気持ちを持ってもらうことは、受験勉強へのやる気・モチベーションにつながるでしょう。

国内で船に乗る体験:島国日本を実感

五島ー長崎の船(新教育紀行)

「旅」というと、海外旅行が思い浮かびます。

海外へゆくことは、「全く異なる文化・環境」に触れることで、大いに奨励されることです。

一方で、日本国内も、まだまだ知らないこと・地域・場所があります。

「同じ日本」と言っても地域差は非常にあり、観光だけでなく、文化・食べ物を実感する体験は大事です。

今回は、「船に乗る体験」をご紹介したいと思います。

「船に乗る」には、「遊覧船に乗る」ことも含みますが、今回は「島と島を移動する」話です。

湖などで「船に乗る」体験は、多くの方が経験していますが、

内野吉貴

船で「島と島を移動する」体験が
ある人は、少数かと思います。

「遊覧船に乗る」ことも一つの経験ですが、「島と島を結ぶ船に乗る」こととは大きく違います。

「遊覧船」は、文字通り「観光のための船」であり、「生活上、必要な船」ではありません。

「島と島を結ぶ船」は、島で生活している方々が「生活するために乗る」船です。

そして、「遊覧船」のように「周辺を回る」のではなく、「実際に海に出る」ことです。

これは、全く違う次元であり、ぜひ「島と島を結ぶ船」を子どもと一緒に乗ってみましょう。

「島と島を移動する」船に乗る体験:五島→長崎の海を体験

五島と九州(新教育紀行)

以前、九州の五島列島を訪問しました。

国内外様々なところに行きましたが、

内野吉貴

五島列島は
行ったことがないから、行ってみよう!

「五島列島に行ってみたい」と思いました。

内野吉貴

九州の島に
行ってみない?

子ども

うん!
行く!

子どもも「五島列島訪問」に乗り気なので、ゆくことにしました。

五島列島の福江島へは、飛行機でも行くことができますが、今回は船にしました。

長崎から福江島まで「ジェットフォイル」という高速船で、所用1時間半ほどです。

内野吉貴

ゆっくりとフェリーで
海をゆらりとしたいな・・・

こう思いました。

フェリーだと、長崎–福江島は、三時間ほどかかります。

まだ未就学児である子どもを連れて「三時間フェリー」は、さすがにハードルが高いです。

そこで、ジェットフォイルにしました。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

長崎–福江島の往復をジェットフォイルに乗り、福江島→長崎の写真をご紹介します。

福江島界隈では、大きな網で漁をしている方々がいます。

船は結構揺れるので、写真は「少し斜めになってしまう」ことが多くなってしまいます。

写真の画角を補正することも考えましたが、「船に乗るリアルな感じ」を写真から感じてください。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

五島列島の島々を結ぶ橋が遠くに見えます。

手前の「白い波」は、乗船している船から出る波です。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

実に多くの島がある五島列島。

そして、九州と五島列島の間にも、様々な島があります。

中には無人島もあり、

内野吉貴

ほら、あの島
見て!

子ども

ゴツゴツした
岩みたいだね。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

五島→長崎を船で移動する際に、左側を見ると「北側」にあたり、対馬や朝鮮半島の方向になります。

水平線がパッと見えるのは、とても気持ちが良いです。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

小さな島もたくさんあって、「6,853もの島がある」日本を実感できます。

五島ー長崎の船(新教育紀行)

青い空に青い海の中にいる感覚が、とても爽快です。

最初は、なんとなく

内野吉貴

五島に
行ってみたいな・・・

こう思って訪問しましたが、とても好きになり、その後再度訪れました。

九州周辺にはたくさんの島があり、瀬戸内海・東京の南にもたくさんの島があります。

子どもと一緒に船に乗ってみると、子どもばかりではなく、実は大人も楽しいです。

そして、子どもたちには、とても大きな経験になるでしょう。

ぜひ、旅行に行く際に、船に乗る体験を子どもと一緒にいかがですか。

次回は下記リンクです。

新教育紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次