2025年度4月〜5月の注目中学高校文化祭予定〜次々発表される中高文化祭日程・「在校生たちの思い」を「一つの形」に・ソーシャルメディアと独自HP〜|2025注目の文化祭日程2・中学受験

前回は2025年度春の注目中学高校文化祭予定〜体育祭より文化祭重視・必ず訪問すべき志望校の文化祭・最も大事な本人と校風の相性〜」の話でした。

目次

次々発表される中高文化祭日程

New Educational Voyage
2024年度 武蔵中学高校・麻布中学高校・栄光中学高校 文化祭(新教育紀行)

もうすぐ2025年度を迎える時期になり、各校で2025年4月〜5月の文化祭が発表されています。

スクロールできます
学校名文化祭開催日程日程の信頼度
武蔵中学校・高校4月26日(土)・27日(日)確定(学校HP)
聖光学院中学校・高校4月26日(土)・27日(日)確定(学校HP)
麻布中学校・高校5月2日(金)・3日(日)・4日(祝)確定(学校X=Twitter)
灘中学校・高校5月2日(金)・3日(日)確定(学校Facebook,Instagram)
栄光学園中学校・高校5月10日(土)・11日(日)確定(学校独自HP)
ラ・サール中学校・高校5月31日(土)推測(2024年度から)
2025年度注目文化祭(男子校・2025年3月24日9時現在)

2025年度4月〜5月の男子校では、上記のような注目校が、すでに準備を本格化しています。

「在校生たちの思い」を「一つの形」に:ソーシャルメディアと独自HP

新教育紀行
神田神保町の古書店(新教育紀行)

筆者は本が好きで、古書店・古本屋を訪問するのが好きです。

本のリアルな質感は、ネットの情報よりも頭に入りやすいと考えています。

一方で、ネットでの発信の良いところは、リアルタイムであることですが「即変更可能」の点も大事です。

学校によっては、X(Twitter)やFacebook、Instagramなどで積極的に文化祭情報を発信しています。

栄光学園は独自HPまで開設(上記リンク)しており、迸るような「強い意欲」を感じます。

既存メディアでの積極的発信も大事ですが、独自HPの開設は、とても好感が持てます。

学生たちの「文化祭への思い」を「一つの形」にするためにも、独自HPの作成をお勧めしたいです。

学校によっては、毎年のテーマを発表しており、

栄光

今年の
栄光祭のテーマは”IGNITE”です!

今年の
灘の文化祭のテーマは”weave”です!

なんらかのテーマが決まっていることは、「各校の独自校風の中で、その年だけのカラー」があります。

そのため、「テーマの設定」は、大変好ましいことと考えます。

英語でも日本語でも、他の言葉でも良いので、「文化祭のテーマ」を決定することは良さそうです。

内野吉貴

日本語の漢字一字か
二字も良さそうです。

複数の意味が込められることが多い感じで、「今年だけのテーマ」を決めるのも良いでしょう。

あるいは、「独自の造語」でも良さそうです。

2025年度の注目文化祭は、今後も順次更新予定です。

次回は上記リンクです。

New Educational Voyage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次