おすすめ時事問題〜SDGs・17の目標と169のターゲット・海洋プラスチック問題・海洋プラスチックごみ発生量・突出するアジアの海洋プラスチックゴミ〜|中学受験・社会

前回は「おすすめ時事問題・対策・ポイント〜物流混乱とマクドナルド・フライドポテト・日本国内のジャガイモ生産量〜」でした。

目次

SDGs:17の目標と169のターゲット

f:id:Yoshitaka77:20220121063518j:plain
SDGs 環境白書2016(環境省)

今回はSDGsを取り上げます。

物流問題も大事ですが、SDGsは世界各国が取り組むべき問題で、特に先進国の責任が大きいです。

まずは「SDGs=持続可能な開発目標」です。

そして「17の目標と169のターゲット」があります。

男子小学生

「17の目標と169のターゲット」は
覚えたよ!

これらの数字は覚えておきましょう。

今回はこれらの中で、14番目の「海の豊かさを守ろう」を取り上げます。

海洋プラスチック問題

f:id:Yoshitaka77:20220108154338j:plain
海洋プラスチックごみの現状 1(環境省)

上の資料にある内容で「生態系や漁業への影響」等は知っておきましょう。

とても便利で、現代生活とは切っても切り離せない「プラスチック」製品。

身の回りには、プラスチック製品が溢れています。

コンビニにちょっと寄って買う食べ物・お菓子・ティッシュなどは、全てプラスチック製品です。

女子小学生

プラスチックって
身の回りにたくさんあるんだね!

日常生活では、多数のプラスチック製品が使われています。

海洋プラスチックごみ発生量:突出するアジアの海洋プラスチックゴミ

f:id:Yoshitaka77:20220108154547j:plain
海洋プラスチックごみの現状 2(環境省)

日本も多くの海洋ゴミを出していますが、世界の国の中で比較しましょう。

日本は30位ですが、ランキング上位はアジアの国が多いです。

欧米から見たアジア各国に対する視線は、非常に厳しいでしょう。

アジアの国々からすると、

アジア人A

産業革命以降、
ずっと環境汚染したのは欧米!

アジア人A

今になって、我らに
「環境汚染するな!」というのは違うのでは!

このような考え方になる傾向があります。

欧米とアジアでは、大きなすれ違いがあります。

文章題やグラフなどを出した上で、問題に出る可能性はあります。

身近なことですから、イメージしながらしっかり知って考えておきましょう。

次回は上記リンクです。

新教育紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次