前回は「郡方書役として藩庁勤務を始めた西郷〜算盤を懸命に学ぶ姿勢青年・八公二民・異常に重い薩摩年貢・変革を志す西郷青年・島津薩摩藩の異常性〜」の話でした。
迫田奉行の届かぬ直訴:農民と西郷青年
薩摩藩士の中では、下級藩士だった西郷青年。
「下級藩士」であっても武士であり、農民よりはだいぶ良い状況です。
八公二民では、農民の暮らしは
悲惨だ・・・
17歳から約10年間、農民・農村の現実・実態を目の当たりにした西郷青年。
これは、
なんとかしなければ・・・
ここで、西郷青年の上司だった迫田奉行は、人情に厚い人物でした。
我が薩摩藩の
百姓たちは、可哀想です・・・
年貢を
減免すべきです!
迫田奉行は藩庁に直訴しました。
何言ってんだ!
我が薩摩藩の財政がどうなってもよいのか?
ところが、即座に却下されます。
無念・・・
そして、迫田奉行は辞職してしまいます。
私に
何か出来ないか・・・
下士とはいえ、武士であることから「農民よりは良い立場」である西郷青年・西郷家。
ところが、子供が多い中収入は低く、非常に困窮します。
西郷青年が20歳の時には、どうにもならなくなり、豪商に大きな借金をします。
我が家は、
とても貧しい・・・
非常に貧しい西郷家でしたが、皆で仲良くし、西郷青年もまた真面目に働きました。
お由羅騒動の巨大な衝撃:島津久光との「生涯噛み合わない」関係
西郷青年が22歳の1850年、大ショックな事件が発生します。
当時、藩主だった島津斉興は長男斉彬を嫌い、愛妾:お由羅の子である久光を擁立しようとします。
長男の斉彬は
嫌いだ!
我が派閥と
兄・斉彬の派閥に割れている・・・
そして、斉彬派と久光派の二派に分裂し、激しい抗争をします。
ここで、斉彬派は切腹・島流しを含む重大な処分者が50名ほど出ました。
これは
酷い・・・
なかでも西郷青年が兄のように慕っていた、5歳上の赤山靭負。
赤山靭負は切腹を命じられ、27歳で切腹して果てます。
そして、赤山の血染めの肌着を西郷は貰い受けます。
こ、
こんなことが・・・・・
許されて
良いのか・・・
22歳の青年にとっては、あまりに辛い事件でした。
おのれ、
久光め!
この時以来、西郷は久光とは「生涯敵」となります。
・・・・・
この後、さらに西郷が「島津久光を敵視する」大事件が勃発します。
そして、西郷隆盛と島津久光は「生涯噛み合わない」関係となりました。
このことは、西郷の人生に巨大な暗い影を落とし続けてゆきます。
一心同体だった西郷と大久保:極貧の大久保家
この「お由羅騒動」では、大久保家もまた大打撃を受けます。
父・利世が島流しとなり、大久保一蔵(後の利通)自身も謹慎処分となります。
元々貧しかった大久保家は、極貧となります。
苦しい・・・
一蔵(当時の大久保の名前)どん!
元気か?
苦しいが、
一緒に乗り切ろう!
吉之助さぁ!
3つ年上の西郷を兄のように慕い、生活・暮らしも世話になった大久保。
こういう逸話もあります。
貧しい西郷家でご飯を分け合って食べてようとした時のこと。
・・・・・
あら〜、一蔵さんも
来てたのね。
自分の家で「食べるものがなくなった」大久保少年は、黙って西郷家の食卓に座っていたのでした。
一蔵どん!
よく来たごわす!
一緒に
食事しよう!
もともと、大人数の家庭に対して食料が乏しかった西郷家。
その少ない食事を分けて、大久保少年にも分け与えたのでした。
本当に
有難か・・・
この話は「創作」の可能性がありますが、西郷と大久保の間柄をよく示しています。
まさに「実の兄弟をはるかに超えた」強い絆で結ばれていた西郷吉之助(隆盛)と大久保一蔵(利通)。
もはや「切っても切れない」義兄弟以上の仲となってゆきました。
その後、この二人が明治維新の原動力となります。
さらにその後に「相闘うことになる」とは、当時の二人とも夢にも思いませんでした。
次回は上記リンクです。